節約掃除、重曹掃除

節約情報

 

節約情報PickUp

豊かな暮らし目指して、楽して楽しい節約術で快適節約生活。


スポンサードサイト

節約掃除に安くて便利な重曹を活用しよう!

 
 今話題の重曹はその使い方を知れば、とても便利で手放せなくなってしまいます。加えてエコで安全な洗剤です。最近は重曹掃除ブームにのって、安い掃除用の重曹が色んな所で売られるようにもなりました。ぜひ重曹を掃除で活用し、エコ掃除、節約掃除を実践しましょう。

重曹活用その1

 
まずは重曹の消臭作用を活用し、消臭剤として使用します。
いきなり掃除で使うなんてもったいない!
重曹の消臭剤としての使い方は簡単です。
ビンや容器に重曹を入れて放置するだけです。
ジャム等の空き瓶に重曹を8分目ほど入れ、下駄箱に入れたり、部屋に置いておくだけです。臭いを吸収してくれます。布の袋等に入れて、タンスや収納ボックスに入れておけば、こもった臭いも取ってくれます。
3ヶ月ぐらい持つ消臭剤になります。
その後、この重曹を掃除に使います。
 

重曹活用その2

重曹ペーストにして汚れ物を拭く。
消臭剤として使い終わった重曹に水を加えて行き、重曹ペーストにします。弱いアルカリの成分と研磨作用で、油汚れに強い力を発揮します。キッチンのガスコンロ周りの掃除や、流し掃除、また、浴室浴槽の掃除等、スポンジにつけて軽くこするだけで、汚れが落ちて行きます。使い終わった後は、水で流すか、良く拭き取ります。(重曹が残ると白い重曹の後がつきます。もう一度拭けばとれますが)
重曹ペーストにするのがめんどくさければ、そのまま重曹を振りかけて、水でぬれたスポンジでこすっても同じです。毎日の浴槽掃除などはその方が便利です。
鍋やフライパン、食器洗いにも使えます。
部屋の手垢落とし等にも使えます。
重曹掃除は用途が広く、色んな物に使えます。

重曹活用その3

キッチン流し台などの重曹掃除で使い終わった重曹は、そのまま流さないで、一緒に排水溝も洗ってしまいましょう。排水カゴの中のゴミは始めに取って処分しておきます。使い終わった重曹ペーストや余った重曹ペーストをシンクの排水溝に集めます。少なければ少し重曹を足して振りかけます。
そこに温めた食酢(添加物の入ってないもの)をコップ1杯程かけます。重曹と酢が反応してしゅわしゅわ泡が立ちます。この泡(無害です)の力で排水溝も一緒に掃除してしますのです。
しばらく放置したあと、水(お湯があればお湯)で洗い流します。